いまロード中

New!

上京田華凛/高校生・シニアの部第一位!(徳田美里先生・指導者特別賞受賞)第11回NBAバレエコンクール鹿児島

*日々がめまぐるしく、書きたいことが追いついておりませんが、少しずつゆっくり記して参ります。

4月3日木曜日、晴れ。かごしま県民交流センター。

S__23404557_0-1024x696 上京田華凛/高校生・シニアの部第一位!(徳田美里先生・指導者特別賞受賞)第11回NBAバレエコンクール鹿児島

バレエコンクールならではの緊張感!

客席から味わうことができました。

FRAISメンバー、お母様方に、会場にいらしてくださったり、ネットで結果を気にしていただいたり。

たくさんの応援いただきました。ありがとうございました。

S__23404574-576x1024 上京田華凛/高校生・シニアの部第一位!(徳田美里先生・指導者特別賞受賞)第11回NBAバレエコンクール鹿児島

今回、FRAISからの参加は7名、うち4名はバレエコンクール初参加。

よくがんばりました。

(3位以上は表彰台に上がれました。FRAISから4名上がることができました。

おいおい書きます)

S__23404570_0-773x1024 上京田華凛/高校生・シニアの部第一位!(徳田美里先生・指導者特別賞受賞)第11回NBAバレエコンクール鹿児島

しかし、最初から最後までずーっと見ていると、本当に勉強になりますね。

S__23404562_0-651x1024 上京田華凛/高校生・シニアの部第一位!(徳田美里先生・指導者特別賞受賞)第11回NBAバレエコンクール鹿児島

まさに彼女の踊りはそんな域に達していて、ジゼル第一幕のあの背景や周りの人物が見えてくるようでした。

この作品でこれまでも何度もコンクールに出場してきましたが、今回は、本当に、今までで一番良かったと思いました。

FRAIS25周年記念公演で金平糖のグランパドドゥを踊った数日後のコンクールでしたので、余計な力が抜けていたのも良かったのだと思います。

(1曲くらい踊るのはぜんぜん疲れなかったそうです。笑)

S__23404575_0-692x1024 上京田華凛/高校生・シニアの部第一位!(徳田美里先生・指導者特別賞受賞)第11回NBAバレエコンクール鹿児島

直前になって、本人がコンクールの出場を決めましたが、わたしは彼女のジゼルをこの目で見れて、本当にしあわせでした。(踊り始めが良すぎて、逆に途中からこのまま何もなく踊って〜!と、祈りの緊張のドキドキが止まらなかったのだけど。笑)

とにかく、感動しました。

華凛ちゃんおめでとう。

S__23404578_0-659x1024 上京田華凛/高校生・シニアの部第一位!(徳田美里先生・指導者特別賞受賞)第11回NBAバレエコンクール鹿児島

Share this content:

コメントを送信