いまロード中

全体リハーサル♪

日曜日は全体リハーサルを行いました。

せっかく出演者全員が集まるので、みんなで踊る箇所を中心に。

踊ってみて、各クラス、各パートで確認し合ったり、合わせながらゆっくり踊ってみたり。

とても有意義なリハーサルでした。

幼児科さんのお母様方はお手伝いもありご見学されたのですが、ご覧いただいていない保護者の皆さんには動画を送っています。お子さんと一緒にぜひご覧ください。

FRAISちゃんねるでも少しずつご紹介したいと思います。

それにしても、皆さんのファイトに感動でした。

この半年ですごい成長。練習がんばったんだなーと。

ドキドキ、ワクワク、そして、涙がちょっと出ました。

あとひと月、とにかく体調に気をつけて、本番に向けて仕上がっていきたいと思います。

今回の全体リハーサルでつくづく感じたこと。

舞台って総合的なものが必要なんだなってこと。

演者で言えば、「振りを覚えて自分の立ち位置を覚えて踊る」っていうのが、大前提だとすると、その先の「楽しんで踊る」っていうことの大切さ。

心から楽しんでいるダンサーの笑顔オーラにはやっぱり惹きつけられるし、舞台を明るくしてくれるんだなと思いました。観てる側にハッピーを届けられるのは、最終はここなんだなと感じます。(目標のあるラインまで行けたその先のディテールにこだわりすぎると視野が狭くなってしまうこともあるかもしれないですし。プロだとそれを求められるでしょうけど、FRAISの舞台はある一部のマニアのためのそれではないわけで。)

一番は、楽しさが伝わって欲しい。

そんなふうに思います。

そんな一人一人の心持ちが集結して「1人では生まれなかったものが生まれてきた!」となればいいな。すでにそんな感じになってきてるなと感じた、本番1ヶ月前のリハーサルでした。

スクリーンショット-2025-02-26-20.25.20 全体リハーサル♪

Share this content:

コメントを送信